痩せたいな、のきっかけは単純に可愛くなりたいという思いから。
私にとってこの思いはいつも呪いのようである。
今までのダイエットは単に食べるものを変えるというもので、意外と続けられるし体重もすぐ確実に落ちる。
ただ一旦それをやめ、私は走ることを習慣にしようとした。
というのも、私は今までの人生でこれといった運動経験が皆無。すこし筋肉をつけないと確実に体力的に苦労することになるだろうと考えた結果だった。
それに、走ることだけはできる。
何の運動も基礎的な筋肉がなさすぎて空回りする私にとって、走ることだけは自分を肯定できる運動。
「疲れた」
それしか考えられなくなるから好き。
3.6キロ離れたメルセデス・ベンツの支店まで走り、折り返して自宅を目指す。
帰りに小さいスーパーに寄って野菜ジュースを購入する。それが夜ご飯だ。
両極端な人間である為ペースコントロールというものができず、初日の7キロ40分ペースからほぼブレることはなかった。
しかしどうだろうか。じわりじわりと、だが確実に体重が増え始めた。
そして昨日、自身の人生でのMAXを普通に更新してしまった。
さすがにショックである。こんなに運動しながら過ごすのは本当に初めてのことだったのだから当然だ。
少しネットで調べることにした。
そこには毎日ハイペースで走ることに対する肯定的な意見など1つもなかった。
むしろ私がショックを受けつつも何だか腑に落ちてしまった記事では、「筋肉も落ちてしまうため痩せにくい体になっていく」とも。
じゃあどうしたらいいんだ!!と途方にくれた結果、様々な記事の間を取ることにした。
職場まで徒歩で通勤する→早めに夕食を済ませ夜筋トレ
休みの日は詰め込まず軽めに。あくまで生活を大切にする。
この方針で行く。実際、今はコロナでライブ等が無いが、収束して予定が埋まり始めると毎日ランニングもできなくなってしまいそうでそわそわしていた為なんだかスッキリした。
正直言って走るより筋トレのほうがとても苦手で壁を感じる。実際過去に挫折した。のでしばらくまた病み垢に記録を上げていくこととなるだろう。(病み垢とは)
食事についてであるが、私は今までダイエットで、目先の目標体重に早くたどり着くことだけが全てであった。
だが考え方が少し変わった。ダイエットとは体重維持という名前に変えてずっと生涯をかけて付き合っていくものではないかと。
そのため量は少し少なめを意識するものの、変に抜いたり同じものを食べ続けたりするよりは、ひとまず3食食べることにした。
そのうえで健康的なものを自然に選んでいけたらと思う。
ここまでじっくり考えてみたはいいものの、「今」は一刻も早く数キロ落とさなくてはいけないため私は今日また大量のしらたきとこんにゃくとはんぺんを買いに行くことにした。遠い安いスーパーまで徒歩で向かうこととする。
可愛くなりたい、というものは呪いである。
もっと愛されたい、とよく似ている。